養牛カメラスタンダード

■発売以来のベストセラー機
基本性能、高い信頼性をそなえています。適用範囲が広くこれまで多くの導入実績があります。
■通信タイプ
「無線LANタイプ」と「通信カードタイプ」があります。養牛カメラは遠隔操作が可能です。
携帯電話・スマートフォン・パソコンテレビで映像を見ながらカメラの向きを変えたりズームなどの遠隔操作が出来ます。録画機能搭載 大事な場面を見逃しても安心!
様子がおかしいと思った時など、気づいた時点から遡って牛の様子を観察することができます。養牛カメラを移動する事も出来ます
無線の届く範囲で電源さえあれば移動して利用可能です。ただし設置方法によっては工事が必要になる事があります。無線LANタイプ
- 農場内で使用する場合、導入後のコストは電気代のみ。
- 最初の一台目以降、カメラの台数を増やすことが可能。
※設置には専門の知識が必要となります。
通信カードタイプ
- 設置に際して、専門知識が無くても比較的簡単に設置が可能。
- 導入後のコストは、電気代と別にカードの通信料が必要。
オプション
- 照明
- 赤外線照明
- 取り付けブラケット
- TVアダプター

